フロスって必要??
幼少期から虫歯にならずやり過ごしてきた私ですが、成人になってから虫歯になりました。
その時、歯科医の先生からフロスを勧められ始めました。
プラークと呼ばれる歯垢が歯と歯の間にできた場合、歯ブラシだけでは落としきれません。その落とし切れなかったプラークが酸化し歯を溶かし虫歯になると言った流れです。
しかし、フロスを行うことで歯間のプラークを除去できるため、虫歯予防になります。
どのフロスにしたら良いか
フロスにはF字型とY字型、糸巻き型などがあります。
F型は奥歯の歯間に入れにくいため、Y字型がおすすめとなります。
糸巻き型は上級者向けで正直私はかなりやりにくかったです。
歯医者でクリニカアドバンテージフロスY字タイプを勧められて使用し始め、他のフロスも何度か使用しましたが、
これが1番使用感が良かったです。
どこで買うのがおすすめ??
楽天だとキャッシュバックポイントがあるので私は楽天で買っています。
楽天公式であるRAKUTEN24は39ショップのため3,980円以上の購入で送料無料となります。
18本入*4個セットで1,174円なので4個セットを4セット買うと合計4,696円となり送料無料で1番お得に購入できます。
ちなみに私は上記で288本買いましたが2年経った今もなお半分ほど残っています。
腐るものではないので全く困りません。まとめ買いをお勧めします!!
楽天のリンクを貼っておきます。
まとめ
歯って大事なので日頃のメンテナンスが重要になります。失ってからでは遅いので無くなる前にしっかりケアして、出来るだけ長く自分の歯と付き合っていけるように頑張りましょう!!
ではまたぁ


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/326ddc94.96612b22.326ddc95.95bedff0/?me_id=1261122&item_id=10944105&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakuten24%2Fcabinet%2F358%2F74358.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=picttext)
 
	 
	
コメント